帰省しようと南方から内地へ飛んできたものの、ついでに久しぶりに京都でも行くか、と、前から来てみたかった伏見稲荷にやってきた。
長男小1との二人旅。
普段、電車を目にすることなどないので、踏切に興味津々の長男。
伏見稲荷はものすごい人だよ、と聞いていたので、早くに行こうと朝は5時に起きた。
6時に神社に着いたけど、すでに結構な参拝客がいる!
稲荷山のお山巡りをするつもりなので、ドンドン登って行く。
有名な千本鳥居を過ぎる頃には、汗がボタボタ落ちてきた。
そういえば今日って、熱中症アラート出てたし!
長男は、体力が割とある方だ。
長男に限らず、長女も次男も、長距離歩いたり、山登りなんかも全然オッケーなタイプ。
その元になったのは、やはり保育園の徒歩登園にあるのでは無いか、と思う。
とにかく沖縄というところは、全島民あげて短距離でも車に乗っちゃう文化があって、見えている先のコンビニでも車に乗る。
徒歩で登園すると、保育士の先生から
歩いてきたの〜?!
と、驚かれる。なぜ歩くのか信じられないということだ。
でもさ、歩ける距離を歩かさないってさ、子供の体力を作る機会を、わざわざお金出して奪ってるってことじゃん。
と思うから、できる範囲で徒歩で連れていく。
4歳ころまではグズって大変だけど、年中のころにはほぼ文句が出なくなる。
往復で大人も2000歩稼げるし。。。たった2000歩だけど。
体力ってさ、頭が賢いとかよりも実はもっと大事だよね、って思う。
勉強する集中力だって、体力がないと続かない。
もし天災が起きたら、信じられるのは自分の体力。
全ては充分な体力があってこそ、広がっていく世界じゃないか。
と、話は逸れましたが、稲荷山にて、お山の頂上にあるお社に参拝するゾー、と思いながら登っていった。
長男は、ほぼ走っていた。まじすごい。
すると、、、あれ?
見たことあるところに出てきた!
どうやら早すぎる長男を追いかけてめちゃ早足で進んでいたら、お社に気づかず通り越して一周し終わっていたらしい。
朝早くて、山頂にはほとんど人がいなかったから、気づかなかったようだ。
ええええええええ!
こんだけ汗垂らして、通り過ぎるって、どれだけご縁が無いのよ。
と思ったけど、いやいや、2000キロ飛んで来たんだよ、こんなんであきらめないし!
と思い、お山巡り2周しました!いい汗かいたわ。
2周目もほぼ走っていた長男。
長男がすごかった、って話でした。