松江塾ママブロガーあこの闘争

毎日のたたかいの記録

三語短文、やらずの三日目

長女小3の三語短文、まさかの昨日おととい連続でやっていないことが判明。

 

これは、、、親の管理不足ですね。

 

うちは火曜水曜が自学の日に設定しているので、この二日間、自学でこなした大量のプリント対応に追われて目が届かなかったんだなー。

 

やっちまったー。

 

真島先生もこう言ってる。

 

 

3日やらなかったのを3日目にまとめてやってもダメなのよ。

 

ダメではないかもしれないけど、やっぱり毎日やっていくこと大事。

 

コンコンと話しているはずなんだけど、、、管理が抜けてしまうのは悔しい。

 

自学の時には、選べるように学習グッズを置いておいて、

 

「いろいろあるけど、一番最初は必ず学校の宿題をやってね、

 

二番目は間違えてる漢字を練習だったよね、

 

三番目の文章題系から自由だからね」

 

と、先週も今週も、もちろんおとといも昨日も言った。

 

でもおとといも昨日も学校の宿題は、自学が終わってお風呂とご飯終わらせたあとに

 

「やってなかった」

 

と言って21時過ぎにやってたし、三語短文に至っては私の仕事場の床にノートが落ちてた。

 

漢字は全くやっていなかったのに途中で気づいて声かけて、それも何回も何回も言ってやっと半分くらいやっていた。

 

(彼女は漢字の記憶がイマイチ。)

 

 

 

 

ううぅ、ずっと横にへばりついて監視するのは無理だよーぉぉぉ、もうどないせーっちゅーねん。

 

タスク一覧表みたいなん作るか?

 

→いままで何回も作ったけど、まともに使えないんだよね。

 

マグネットボード的なやつだったらいいかな?

 

→小さい人たちがおもちゃにしちゃうな。

 

やはりこまめに声かけするしかないのか?

 

じゃあ、親の方でタスク一覧表を作ればいいのかな。

 

三語短文書いたら写真をLINEにアップするとかにしようか。

 

 

 

 

 

 

んーーーーーーーー。

 

なんか、長女小3は、どんどんひどくなってる気がする。